保証人なしでお金を借りる方法

お金を借りようと思った時に、「保証人」あり・なしと言われても、よくわからない人は多いと思います。

この記事を読んでいる人は以下の様な悩みや知りたいことがあるのではないでしょうか。

  • そもそも保証人が何なのか分からない
  • 自分が保証人なしでお金を借りられるか知りたい
  • 親や友人に借金で迷惑をかけたくない
  • なぜ保証人不要でお金を借りられるのか知りたい

結論から言えば、消費者金融のカードローンなどでは原則的に保証人は必要ありません。
その一方、保証人が必須の金融商品もあります。

この記事を読むことで、保証人についての悩みを解消することができます。

それでは、保証人なしで借入できるケースや保証人が必要になるケースについて解説しています。

お金を借りる時の「保証人」について

お金を借りた人の代わりに、借りたお金を返済する人が「保証人」です。

お金を借りた人が借金を返せねくなった場合に、代わりに借金を返す義務が生じます。

ただし、その法的な効力は限定的で、保証人が貸主から返済を求められた場合でも、先に借りた人に返済の請求を求めることができます。

加えて、借りた人に財産がある場合は、貸主に対して先に借りた人の財産を差し押さえることも請求できます。

つまり、保証人だからといって、ただちに借金をした人が借りたお金を返済する義務はないのです。

対して、実際に借金をした人と同等の責任があり、借金の全額を貸主に対して返済しなければならないのが、連帯保証人です。

連帯保証人は保証人よりも責任が重い

保証人と連帯保証人は借りたお金を債務者の代わりに返済する意味では同じです。
ただし、連帯保証人の場合は債務者と同様の義務を負うことになります。

単なる保証人の場合、借主に対して次のような権利を主張することが認められています。

・先に借主に返済の請求を求める
・先に借主の財産を差し押さえることの請求

しかし、連帯保証人の場合、上記の2つの権利を主張することができません。

加えて、連帯保証人のほかに単なる保証人が別にいた場合でも、その保証人に返済を請求することはできません。
連帯保証人とは、借金をした人と同じだけの返済の義務を負う存在なのです。

保証人なしでお金を借りる3つの方法

保証人不要でお金を借りる方法として以下の3つが挙げられます。

今日中にお金を借りたい人や収入に応じて返済金額を調節したい人はカードローンを検討してみてください。

保証人不要で即日融資も可能なカードローン

大手消費者金融のカードローンは無担保・保証人なしで利用する事ができます。

大手消費者金融が保証人なしで利用できる主な理由は以下の3つです。

・利用しやすくするため
・上限金利を設定しているため
・信用情報を照会しているため

また、保証人が不要なので契約時にいちいち保証人のサインをもらう時間を減らすことができます。
今すぐお金を借りたいと思っている人は即日融資も対応しています。

プロミス

Webからの申し込みであれば、10分程度で手続き完了することができます。
必要書類も写真を撮って申し込み時に添付するだけで済みます。

  • 保証人不要で申し込みができる
  • Webで契約が完結するので親や友人にカードローン利用がバレにくい
  • 30日間利息0円・最短3分審査
金利借入限度額審査時間
4.5%~17.8%最大500万円最短3分

※メールアドレスとWeb明細利用の登録が必要です。
※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます

利用しやすくするため

消費者金融以外でも、ほぼすべての銀行も個人向けのカードローンがあります。
かつては、銀行の個人向けローンは保証人が必須でした。保証人を用意する際には、契約時の手続きが煩雑になり、審査時間も長くなってしまいます。

そこに目をつけた消費者金融は、保証人不要というサービスを提供しました。
借りやすさを全面に打ち出すことで、シェアを獲得してきた経緯があるのです。

そのため、現在でも多くの消費者金融では保証人なしで借り入れが可能です。

上限金利を設定しているため

消費者金融のカードローンは、銀行カードローンと比べると金利が高めに設定されています。
低金利で高額融資をして万が一貸し倒れが起こってしまった場合、金融機関の受ける損害は莫大なものになります。

貸し倒れのリスクを軽減するため、低金利で高額なローンには担保や保証人が必要となります。

一方、消費者金融では法定上限金利ギリギリの金利が設定されることが一般的です。
100万円までの借金の法定上限金利は18.0%ですが、多くの消費者金融では100万円までの融資に対しては18.0%の金利を設定しています。

金利をあらかじめ高くしていることで、貸し倒れが起こってしまった場合にも、他の利用者から利益が得られる仕組みを構築しているのです。

信用情報を照会しているため

消費者金融では、審査の際に必ず個人の信用情報を照会しています。

信用情報には、カードローンや各種ローンなどの金融商品の申込状況、借入状況、返済状況が詳細に記載されています。

信用情報は、申込者にどれくらいの返済能力があるのかを測ることができるものです。

消費者金融は、信用情報を見ながら個人ごとに貸し出しできる上限を細かく設定して、貸し倒れのリスクに備えています。

返済が困難であろう申し込みは、審査に落とされます。保証人がいなくては返済ができないような融資はしていないのです。

一度に借り入れをするフリーローン

フリーローンは一度しか借入することができず、借入後は返済するだけになります。
カードローンとフリーローンは利用目的が基本的に自由という点では似ているものです。

フリーローンとカードローンの違いは、借り入れできる回数です。カードローンは、限度額の範囲内であれば何度でも借り入れができます。一方、フリーローンは一度借り入れをした後は新たな借り入れができず、できることは返済のみです。

フリーローンは一度しか借りることができずに新たな借り入れの際には再度の審査が必要でカードローンと比べると利便性は劣ります。しかし、借りすぎてしまうという心配が少ない点がメリットとして挙げられます。

なお、フリーローンもカードローンと同じ理由で保証人なしで利用できます。

経営者や個人事業主が対象のビジネスローン

中小企業や個人事業主向けのローンで事業性資金としての使用に限られます。

一般的にカードローンやフリーローンは、利用目的は自由ですが、ビジネス目的や投資目的に使用することはできません。
ビジネスローンはビジネス目的に使える、事業者のみを対象にしたカードローンです。

ビジネスローンには保証人なしで利用できるものと保証人が必須のものがあります。

保証人なしのビジネスローンでは保証人ありと比べると金利が高くなる傾向があります。これは、貸し倒れのリスクを分散させる金融機関のリスクヘッジのためです。

ただし、保証人なしのビジネスローンでも、代表者(申込者)が連帯保証人となるケースが一般的です。
ビジネスローンを借りた会社が倒産したとしても、代表者には返済の義務が残ります。

お金を借りるのに保証人が必要になるケース

ここまで、お金を保証人なしでお金を借りる方法を見てきましたが、保証人が必要なケースもあります。

上記の場合は、保証人が必要になります。以下から詳しく見ていきましょう。

高額融資を受ける場合

自動車や住宅ローン、教育ローンなど高額の融資を受ける場合は保証人が必要です。

なぜなら、貸し倒れのリスクを軽減させるためです。

10万円の借り入れが返済されなかった場合と、1,000万円の借り入れが返済されなかった場合とでは金融機関が被る被害は大きく異なります。

自動車や住宅ローン、教育ローンといった各種ローンは、数百万円から数千万円、中には数億円などの高額融資になります。
これらの高額融資に貸し倒れが相次いでしまっては金融機関も経営が成り立ちません。

そのため、高額のローンには保証人や、場合によっては土地、建物などの担保が必要になるケースもあるのです。

反対に、高額のローンは金利も低くなります。
一例として、保証人なしで利用できる一般的な消費者金融のカードローンの金利と、住宅ローンの金利を以下から見てみましょう。

◯消費者金融のカードローンの金利=4~18%
◯住宅ローンの金利=1%以下

未成年者がお金を借りる場合

未成年者は法律上、キャッシングを行うことができません。
奨学金や学生ローンを利用する際、親権者の連帯保証が必要になります。

未成年者に親権者の連帯保証が必要な理由は、民法で「未成年者契約の取り消し」が認められているからです。

未成年者契約の取り消しとは、20歳未満の未成年が親権者の同意を得ないで契約したローン商品は、親権者が申し立てた場合、その契約を取り消すことができるというものです。

金融機関は未成年者と契約を結んで貸し付けをしたとして、親から申し立てを受ければ、その契約を取り消す必要があるのです。

さらに、これは契約時に遡って適用されますので、貸し付けたお金が金融機関に戻ってくることはありません。
このリスクを防ぐために、未成年者に貸し付けをする際には、金融機関から親権者が連帯保証人になることが求められています。

保証人不要のメリット・デメリット

保証人不要でお金を借りることには、メリットとデメリットがあります。
誰にも知られずにお金を借りることができるからと安易に決めてしまわずに、デメリット面も把握して慎重に検討してくださいね。

保証人不要のメリットとデメリットは以下の通りです。

●メリット
・誰にも知られずにお金を借りることができる
・すぐにお金を借りることができる
・返済できない時に周囲に迷惑が及ばない
●デメリット
・保証人ありのローンより金利が高くなる
・初回から高額融資は期待できない
・審査に通らない可能性がある
・返済できない時に誰からも助けてもらえない

以下から、保証人不要でお金を借りる時のメリット・デメリットを詳しく見ていきましょう。

保証人不要のメリット

誰にも知られることなくお金を借りることができます。借金を知られたくないという人には大きなメリットですね。

また、審査の際に準備する書類は本人の本委員確認書類と収入証明書類程度なので、必要な時にすぐにお金を借りることができます。

大手消費者金融の多くは即日融資にも対応していますので、審査内容によっては申し込んだその日のうちにお金を借りることも可能です。

保証人ありの場合は、保証人になってもらうことを依頼するところから始まり、保証人の書類も準備する必要があるので、少なくとも数日はかかってしまうでしょう。

さらに、返済できない時に、家族や友人などに迷惑をかけることがない点もメリットとして挙げられます。

保証人不要のデメリット

保証人ありのローンより、保証人不要のローンは金利が高くなります。

金融機関は、万が一どこかで貸し倒れが起きたとしても他の利用者からの利益で損失を補填できるようにあらかじめ金利を高くして、リスクを軽減しているのです。

そのため、保証人ありのローンより保証人なしのカードローンなどの方が金利が高くなってしまいます。

自動車をローンで購入する方法は、銀行や信販会社などのマイカーローン、中古車会社の自社ローン、カードローンで借りるなど様々な方法があります。
この中でもカードローンで借りて車を買う方法が最も金利が高くなってます。

また、初回から高額融資が期待できない点も保証人なしのデメリットです。
保証人なしが基本的のカードローンの中には、800万円、1,000万円などの高額な限度額を設定しているものもあります。

しかし、保証人なしでお金を貸すことのリスクヘッジとして、金融機関は初回から高額融資はしません。
初回は少額を融資して利用実績によって、徐々に上限金利を上げていきます。

数十万円などの少額融資であれば初回から融資される可能性がありますが、数百万円といった高額はどれだけ収入があったとしても融資が下りる可能性は低いでしょう。

高額融資が必要な場合は、自動車ローン、住宅ローンといった保証人ありの目的別ローンから選ぶ必要があります。

審査に通りづらい可能性があることも保証人不要のデメリットです。保証人ありの場合、申込者と保証人込みの返済能力が測られますが、保証人なしの場合は、審査されるのは申込者の返済能力のみです。

収入や雇用形態、勤続年数などによっては審査に落ちてしまう可能性もあります。

さらに、保証人なしのカードローンが返済不能に陥った場合、法的には誰にも頼ることができません。すべて自分の責任ですので、周囲に助けてもらうことも難しくなってしまいます。

保証人なしのカードローンを申し込む際にはこうしたデメリット面にも目を向けて慎重に選ぶ必要があります。


関連記事

記事一覧

カードローン

カードローン審査

即日融資

お金を借りる方法