初めてのクレジットカードで失敗しないカード選びから利用方法までを解説

※今回の記事は正確な情報を発信するために、一般社団法人クレジットカードアドバイザー協会の瀬川 和哉 代表理事に監修していただきました(この記事の制作スタッフを見る

初めてクレジットカードを作ろうと思っているあなたは、以下のような不安があるのではないでしょうか?

  • 初めてのクレジットカードはどれを選べばいいの?
  • カードを作る手続きはどうすればいいの?
  • クレジットカードの利用方法って難しくないの?

そこで、この記事では初めての人にオススメのクレジットカードや、カードの作り方、使い方を詳しく紹介します。

この記事を読むことで、あなたは自分に最適なクレジットカードを選んで、迷うことなく利用を開始することが出来るようになります。

初めてクレジットカードを作る人が、まずは知るべき4つのチェックポイントをまとめました。

早く情報を知りたい方は、該当するポイントをクリックしてください。

初めてのクレジットカード選び、この3点に注目

初めてクレジットカードを作る場合、以下の3つの点に注目して選べば失敗がありません。

  • 1.年会費無料
  • 2.ポイント還元率が高い
  • 3.国際ブランド

なぜなら、この3点を抑えればムダなコストもかからず、ポイントが貯まりやすく、使いやすいカードを選びことができるからです。

それぞれについて、詳しく説明していきます。

初めてクレジットカード作るなら、年会費無料のものを選ぶ

クレジットカードを初めて作るのであれば、年会費無料のカードを選ぶことをオススメします。

なぜなら、カードを作ってみたけど、あまり使用する機会がない場合でも、年会費無料のカードであれば維持費がかからず、ムダな出費を抑えることができるからです。

クレジットカードには、年会費無料のものと有料のものがありますが、その違いは「サービスの質」になります。

カードには特定のお店の割引きなどの特典や、旅行中の万が一の事故やケガなどの際に保証金を払ってくれる旅行保険などのサービスが付帯しています。

年会費が有料のカードは、付帯しているサービスの質が高い傾向にあり、
以下のようなサービス内容が代表的です。

  • ・空港ラウンジが無料
  • ・特定のお店での割引きやポイント還元率アップ
  • ・ホテルやレストランの割引き
  • ・旅行が割引き

ただ、質の高いサービスはカードを頻繁に利用してこそ、メリットが出てきますし、年会費以上のリターンがあるかどうかを、見極める必要もあります。

ですから、まずは年会費無料のカードを作って、利用頻度が高くなってきた段階で、付帯しているサービスの質の高い年会費有料のカードへの変更を考えるようにしてください

年会費無料でオススメなのが、オリコカード・ザ・ポイントです。

ポイント還元率が1%と高く、入会6ヶ月間はポイントが2倍になる高還元カードだからです。

貯まったポイントはAmazonギフト券やUCギフトカード、Tポイントなど様々なものと交換できますが、オリコプリペイドカードへのチャージを利用すると、さらにキャッシュバックを受けることができます。

オリコプリペイドカードはVISA加盟店かMasterCard加盟店で利用できるプリペイドカードで、400円利用につき1円のキャッシュバックを受けることができます。

そのため、オリコカード・ザ・ポイントのポイント還元率1%プラスオリコプリペイドカードの0.25%のキャッシュバックで、合計1.25%の還元を受けることができます。

オリコカード・ザ・ポイント

  • 年会費無料
  • ポイント還元率1%
  • 入会後6ヶ月間はポイント2倍
  • ポイントはオリコプリペイドカードへチャージ可
  • オリコプリペイドカードは400円利用につき1円キャッシュバック

オリコカード・ザ・ポイントのカードを申し込む

クレジットカード選びで重要なのは「ポイント」。高還元のカードを手に入れよう

クレジットカードはポイント還元率が高いほど、節約効果が高いので、初めてのカードにはポイント還元率が高いものを選ぶことをオススメします。

なぜなら、ポイント還元率が高いクレジットカードほど、カードの利用額に対して、もらえるポイントが多くなり、より大きなメリットを得ることができるからです。

貯まったポイントは以下のように利用することができます。

  1. 商品券と交換料
  2. キャッシュバック
  3. マイルとの交換
  4. ポイント類(Tポイントなど)と交換

ポイント還元率とは、カードの利用額に応じてもらえるポイントの量を換算したものです。

100円利用すると1円分のポイントがもらえる
→ポイント還元率1%

100円利用すると0.5円分ポイントがもらえる
→ポイント還元率0.5%

1%以上のポイント還元率があるクレジットカードが、高還元カードと呼ばれています。

ポイント還元例
例えば、毎月の生活費10万円をクレジットカードで支払ったとします。
ポイント還元率1%のカードであれば、毎月10万円×1%=1000円
年間1000円×12ヶ月=1万2000円分のポイントが付与され、現金での支払いに比べて「お得」になるというわけです。

ですので、還元率1%以上のクレジットカードを、1枚目のカードとして選ぶようにしましょう。

高還元率カードでおすすめなのが、楽天カードです。

基本の還元率が1%になっていますが、スーパーポイントアッププログラムによって、ポイントがアップ。
楽天市場で利用するだけで還元率が3%という驚異的な数字になります。

さらに、アプリや楽天モバイルの利用で最大15%還元率がアップします。

貯まったポイントは1ポイント1円で、楽天市場や楽天ポイント加盟店(マクドナルドやエネオスなど)で利用できます。

楽天カード

  • ポイント還元率1%~
  • 年会費無料
  • ネット系カードだから低年収でもOK
  • さらにポイントが貯まるキャンペーン多数実施中
  • 主婦、アルバイト、年金受給者も歓迎

楽天カードを申し込む

国際ブランドはVISAを選ぶ

初めてクレジットカードを作る人は、国際ブランドはVISAを選ぶことをオススメします。

国際ブランドはクレジットカードの決済システムのことで、国際ブランドの加盟店でのみクレジットカードを利用することができます。

VISAは世界的に有名なカード専門誌「ザ・ニルソンレポート」が2015年に発表した国際ブランドのシェア率で56%をマークしているように、日本国内だけではなく世界各国で幅広く利用可能です。

最初の一枚にVISAを選んでおけば、使用に困ることはありません。

参考までに国際ブランドのシェア率の一覧を記載します。

VISA56%
Martercard26%
銀聯(ぎんれん)13%
アメックス3%
JCB 1%
ダイナースクラブ1%

初めて作る人が使いやすい、オススメのクレジットカード4枚

初めてクレジットカードを作ろうと考えているあなたに、筆者がオススメのカードを4枚紹介していきます。

どのカードも年会費無料ですので、初めてのクレジットカードとして安心して利用できます。

ポイントは自動でキャッシュバック!【VIASOカード】

VIASOカードは年会費無料のクレジットカードでポイント還元率は0.5%となっています。

1,000円利用につき5ポイントたまり、たまったポイントは1ポイント1円でオートキャッシュバックされます。

オートキャッシュバックなら現金が銀行口座に自動的に振り込まれるので、クレジットカードのポイント利用でありがちな以下の事態や悩みもおこりません!

  • 気付いたらポイントの有効期限が失効してしまってた…
  • ポイントを何に使うのか考えるのが面倒…
  • ポイントを使う手続きが面倒…

「クレジットカードで得したいけどポイントの管理や使い道を考えるのは嫌!」というあなたには、VIASOカードがオススメです!

コンビニでポイント5倍!【三井住友カード】

三井住友カードは初年度年会費無料(通常1,250円+税)で、ポイント還元率が0.5%のクレジットカードです。

1,000円利用につき5円相当のポイントが1ポイント付与され、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンならポイントが5倍になります!

ポイントは景品や他社ポイント(dポイントや楽天スーパーポイントなど)との交換などに使えます。

また、三井住友銀行の系列である三井住友カードが発行する銀行系カードなので、ステータスも抜群

人前でも堂々と利用することができます。

高いステータスを求める方やコンビニ常連の人にオススメのクレジットカードです!

年会費無料の高還元カード【楽天カード】

楽天カードは年会費無料ポイント還元率1%の高還元カードです!

100円利用につき1ポイントの楽天スーパーポイントが貯まり、貯まったポイントは1ポイント1円として、楽天市場などの楽天サービスで利用できます。

また、楽天スーパーポイントは楽天ポイント加盟店でも1ポイント1円として使うことができます。

楽天ポイント加盟店にはマクドナルドやミスタードーナツ、デイリーヤマザキ、ポプラ、ダイコクドラッグ、ジョーシンなどのお店があるので、使い道に困ることはありません!

実質ポイント還元率1.25%の高還元カード【オリコカード・ザ・ポイント】

オリコカード・ザ・ポイントは年会費無料でポイント還元率が1%の高還元カードです。

100円利用につき1ポイント(1円相当)貯まり、さらに入会後6ヶ月間はポイントが2倍となります。

貯まったポイントはAmazonギフト券などのオンラインクーポンやUCギフトカード、ファミリーマートお買物券といった商品券などと交換できますが、最もお得な使い方はオリコプリペイドカードへのチャージです。

オリコプリペイドカードはVISA加盟店やMasterCard加盟店で利用できるプリペイドカードで、400円利用につき1円のキャッシュバックを受けることができます。

そのため、ポイントの1%ポイント還元プラス0.25%のキャッシュバックで実質的な還元率は1.25%となります。

ポイントや節約を重視する人はオリコカード・ザ・ポイントがおすすめです。

クレジットカードの申込に必要なものを知る

クレジットカードを申し込む際には、以下の4つが必要になりますので、準備してください。

  1. 本人確認書類
  2. 銀行口座
  3. 収入証明書類(クレジットカードのキャッシング枠利用の場合)
  4. 印鑑

それぞれについて説明していきます。

本人確認書類

クレジットカードを作るには、本人確認書類の提出が必要になります。

なぜなら、本人確認書類の提出はカード会社が申し込者の信用を確認するためと、「犯罪収益移転防止法」という法律によって義務づけられているからです。

犯罪収益防止法は、マネーロンダリングなど犯罪による収益移転を防ぐための法律です。

クレジットカードを作る時に、本人確認書類として認められるのは、以下の書類です。

  • ・運転免許証
  • ・運転経歴証明書
  • ・パスポート
  • ・健康保険証
  • ・住民票の写し(6ヶ月以内に発行されたもの)
  • ・住民基本台帳カード
  • ・在留カード、特別永住者証明書
  • ・マイナンバーカード
  • ・印鑑登録証明書
  • ・学生証

必要書類として認められる書類は、カード会社ごとに変わりますので、一般的な運転免許証を持っていない場合は、各カード会社の本人確認書類のページを確認することをおすすめします。

また、本人確認書類の住所と、クレジットカード申込の際に記載した現住所が異なる場合は、
以下の書類のコピーも併せて提出する必要があります。(書類は領収日付があり、6ヶ月以内に発行された本人名義のものに限る)

  • ・公共料金の領収書(電気、都市ガス、水道、NHK受信料のいずれか1つ)
  • ・社会保険料の領収書
  • ・国税、地方税の領収書または納税証明書

銀行口座

クレジットカードを作る場合、カード料金を引き落とすための口座が必要になります。

クレジットカードを利用した場合、その料金を後日まとめてカード会社に支払う必要があるためです。

カード会社は毎月の決まった日に、カード利用者の銀行口座から利用代金の引き落としを行います。

銀行印

引き落とし用口座が本人のものであることを確認するために、銀行印の提出が必要になる場合があります。

銀行口座開設の時に銀行に届けた銀行印と、カード会社に提出した銀行印が一致することで、初めて引き落としが可能になるからです。

収入証明書

クレジットカードの申込時にキャッシング枠を希望した場合、収入証明書類が必要になります。

なぜなら貸金業法という法律で、年収の1/3を超える借入はできないことが定められており、クレジットカードのキャッシング枠もその対象となっているからです。

この法律を守るために、カード会社は申込者の年収を把握する必要があるので、収入証明書
の提出を求めるのです。

オンライン口座設定をするとカード申込が簡単にできる

クレジットカードの引き落とし口座に設定する銀行で、オンライン口座設定をすることで、本人確認書類の提出や口座振替用紙の返送作業が不要になりますので、煩雑な作業なしにカードの申込をすることができます。

オンライン口座設定を行うことで、銀行口座開設時に行った本人確認の結果を、カード発行用の本人確認に利用することができるからです。

クレジットカードによって、オンライン口座設定ができる銀行が決まっていますので、確認するようにしてください。

クレジットカードの申込から発行までの流れを知ろう

クレジットカードを初めて作る人には、ネットで申込をすることをオススメします。

10分もかからずスピーディに申込が完了しますし、記入にミスや漏れがあると申込ができないようになっているからです。

この章では、ネットでの申込からカード発行までの手順をお伝えします。

公式サイトで申し込む

ネットからクレジットカードの申込をする場合、欲しいカードの公式サイトで申込の手続きをすることができます。

カードの申込ページを開いて、氏名や住所、勤務先などの必要情報を記入して申込を確定させます。

各クレジットカードには申込の資格があり、多くが「高校生除く18歳以上で、安定した収入がある」ことが資格になっています。

ただ、18歳以上の学生の人や専業主婦の人は、親や配偶者に収入があれば、本人に収入がなくてもクレジットカードの申込をすることができます。

カード会社の審査

申込が確定するとカード会社による審査が行われ、この審査に通過するとカードが発行されます。

カード会社の審査は、申込時に申告した収入などの情報や、過去のクレジットカードやカードローンの利用歴などを調べられます。

審査の基準に充たない場合は、審査に落ちてしまいますが、一般的な社会人・学生であれば審査に通る可能性は高いです。

審査の中で「在籍確認」が行われることがありますので注意が必要です。

在籍確認

クレジットカードの審査担当者から勤務先に確認の電話が入る、在籍確認が行われることがあります。

クレジットカードの審査おいて収入は非常に重要な要素なので、申告した職場で本当に働いているか、安定した収入があるかを確認する必要があるからです。

在籍確認は、審査担当者が個人名を名乗って電話してくるもので、カードの申込者がその時に不在でも、申告した勤務先にきちんと勤めていることが確認できれば完了します。

カード会社、カードの種類によって、在籍確認が行われる確率は変わりますが、在籍確認が完全にないカードはありませんので、在籍確認があることを念頭に置くようにしてください。

カードの発行と受け取り

審査に通過するとカードが発行され、郵送で受ける取ることが可能です。

郵送方法は、以下の3通りあります。

  1. 本人限定受取郵便
  2. 本人確認サポート(佐川急便)
  3. 簡易書留

本人限定受取郵便と、本人確認サポートは本人のみ受け取り可能で、受け取りの際に、運転免許証などの本人確認書類が必要になります。

簡易書留は本人でも家族でも受け取り可能で、本人確認書類の提示も必要ないので、もっとも簡単にクレジットカードを受け取ることができます。

カードの受け取り方法を選択出来る場合は、簡易書留を選ぶことをオススメします。

カード受取方法を選択でき、簡易書留にも対応しているカードオススメなのが、楽天カードです。

楽天カード

  • ポイント還元率1%~
  • 年会費無料
  • ネット系カードだから低年収でもOK
  • さらにポイントが貯まるキャンペーン多数実施中
  • 主婦、アルバイト、年金受給者も歓迎

楽天カードを申し込む

クレジットカードの使い方は、店舗でもネットでもいたって簡単

クレジットカードを初めて作成した場合、使い方が分からないという方がいると思います。

店舗でもネットでもクレジットカードの使い方は、1度覚えてしまえば迷うことはありません。

ここではクレジットカードを利用して商品を買う方法を、店舗で利用する場合とネット通販で利用する場合に分けて解説していきます。

店舗でのクレジットカードの使い方

クレジットカードを店舗利用する場合は、会計時に店員さんにカードを提示して「カード(払い)で」と言えば、店員さんが処理をしてくれて、カード払いが完了します。

分割での支払いを希望する場合は、支払い方法も伝えてください。

カード払いの際に、暗唱番号やサインを求められますが、いずれも難しいことはありません。

暗唱番号は申込み時に決める4桁の番号を入力するだけで、サインはカード裏面の署名欄に書いたものと同じサインを売上表に書くだけです。

カード裏面には自身のサインを入れる箇所があるので、カードを手に入れたら必ず最初に自分のサインを書いておきましょう。

ネット通販でクレジットカードを使う場合

ネット通販や動画配信サービスなどでクレジットカードを使う場合は、必要なカード情報を入力するだけで支払いが完了します。

入力を求められる情報は以下の4つになります。

  1. カード名義
  2. カード番号
  3. カードの有効期限
  4. セキュリティコード

楽天やAmazonなどの大手ネット通販でカードを使用する場合は、初回にサイトの購入画面から上記のカード情報の登録を求められます。

1度情報を登録してしまえば、次回からカード情報の入力の手間を省くことができるので、スピーディな支払いが可能となります。

初めての人必見。クレジットカード3つの賢い利用方法

初めてのクレジットカードを手に入れたら、次は賢く利用する方法を知るべきです。

クレジットカードの一番の利点は「ポイント」を貯められること。

効率良く利用してポイントを貯めることができれば、色々な得をすることができます。

この章では、初めての人が知っておくべき、3つの利用方法について説明していきます。

支払いをクレジットカードに集約させてポイントをゲットする

日々の支払いを可能な限りクレジットカードで行って、最大限ポイントを貯めていきましょう。

なぜなら、クレジットカードは非常に利用範囲が広いので、ほとんどの支払いをすることができるからです。

コンビニやスーパー、ネット通販は言うに及ばず、公共料金や一部税金などもクレジットカードで支払うことが可能です。

クレジットカード支払いできるものは以下になります。

  • ・ネット通販
  • ・コンビニ、スーパー、デパート
  • ・レストラン、飲食店
  • ・旅行、ホテル
  • ・ガソリンスタンド
  • ・服、化粧品
  • ・家電
  • ・公共料金、税金
  • ・携帯使用料

コンビニやスーパーなど少額の支払いで、いちいちクレジットカードを使うのは面倒と感じるかもしれません。

しかし1万円以下の支払いの場合、サインをする必要がありませんので、積極的に利用したいものですね。

ポイントモール利用で、ポイントを増額させる

「ポイントモールサイト」にアクセスしてから、ショッピングサイトで支払いを行うと、通常のポイント以外に、ボーナスポイントを得ることができます。

ポイントモールは、クレジットカード会社やポイント発行会社が運営していて、ネットショッピングやアンケートに答えることでポイントが貯まる仕組みになっています。

例えば楽天スーパーポイントの場合、系列の「もらえるモール」を経由して楽天市場でショッピングすると、通常のポイント(3.0%)に加えて、1.0%のもらえるモールの独自ポイントが付与されます。

購入額が10000円の場合、通常であれば300ポイントのところ、もらえるモール経由であれば400ポイントがもらえるということになります。

このように、ポイントモールを経由するというひと手間をかけることで、ポイントをさらに獲得できるというわけです。

電子マネーのクレジットカードチャージを利用する

Suicaや楽天Edyなどの電子マネーを、クレジットカードでチャージすることで、ポイントを効率良く貯めることができます。

なぜなら、特定の電子マネーにチャージをした場合に、ポイント還元率が高くなるクレジットカードがあるからです。

たとえば、電子マネーの代表格とも言えるSuica。

ビックカメラSuicaカードでSuicaにチャージした場合、ポイント還元率が1.5%(基本は1.0%)と高還元率になります。

さらにSuicaを使ってビックカメラで買い物をすると10%が還元されて、合計11.5%の還元に(商品によって異なります)。

また、リクルートカードはモバイルSuica、nanaco、楽天Edyなど、一通りの電子マネーのチャージをすることが出来る上、チャージに対して1.2%のポイントが還元されます。
ポイントはpontaと交換できるので、ローソンなどの買い物にも利用可能です。

このように電子マネーをクレジットカードでチャージをすることで、ポイントをどんどん貯めることができるのです。

クレジットカード初心者の3つの誤解を解決する

初めてクレジットカードを作る人は、以下の3つの誤解をしていることが多いです。

クレジットカード初心者の3つの誤解

  • クレジットカードは危険じゃないの
  • クレジットカードは費用がかかるんじゃないの
  • クレジットカード利用に手数料がかかるんじゃないの

ここでは3つの誤解について説明していきます。これを読むことで安心してクレジットカードを利用することができます。

クレジットカードは危険なんじゃないの

盗難や不正利用など、クレジットカードは危険なものと考えている人が多いのですが、現金を持ち歩いているよりも、クレジットカードの方がはるかに安全性が高いです。

なぜなら、クレジットカードには盗難補償が備わっていて、悪意のある他人に使われてしまったとしても、あなたは一切負担をすることがないからです。

あなたが財布などを落として、クレジットカードを紛失して利用されてしまったとしても、基本的にはあなたが被害額を負担することはありません。

所定の手続きは必要になりますが、それだけで補償を受けることができるのはクレジットカードの大きなメリットと言えます。

クレジットカードは費用がかかるんじゃないの

クレジットカードの多くは年会費が無料になっており、こうしたカードを持っているだけであれば費用がかかることはありません。

年会費がかかるのは、一部のステータスの高いクレジットカードになりますが、年会費無料のカードでもポイント還元率などについてはステータスの高いカードに遜色ないものが多いです。

年会費以外にも、発行や事務手続き、配送などに関しての費用がかかることは一切ありませんので、安心して利用できます。

クレジットカード利用に手数料がかかるんじゃないの

クレジットカードを利用する場合、基本的に手数料がかかることはありません。

なぜなら、クレジットカード支払いのほとんどは1回払いであり、1回払いの場合は全てのカード会社が手数料を無料に設定しているからです。

ただし、複数あるクレジットカードの支払い方法のうち、分割払いやリボ払いに関しては所定の手数料がかかってきますので、注意してください。

この記事の制作メンバー
最上天晴

2012年に株式会社GVのメディアディレクターに就任。
ユーザーファーストなお金のWEBメデイアとして「まねーぶ」を2018年に立ち上げる。
電子マネー、クレジットカードの情報を”とことん”分かりやすく発信します。

一般社団法人クレジットカードアドバイザー協会
代表理事 瀬川 和哉

一般社団法人クレジットカードアドバイザー協会は、「全ての人にキャッシュレスの恩恵をもたらす」ことを理念として2015年2月設立。そして、クレジットカードの使い方について専門的な知識を持つプロフェッショナルを育成していくため、会員資格講習を実施したり講演会などで日々活動している。代表理事の瀬川和哉は2014年から16年クレジットカードの利用を研究しており、FPや保険業に向けての講演多数。


関連記事

記事一覧

クレジットカードの審査

学生のためのクレジットカード

おすすめのクレジットカード

マイルの貯まるクレジットカード

クレジットカードの基礎知識

クレジットカードの作り方